東京都杉並区のA様邸外壁・屋根塗装工事にて、本日は施工前と外壁クラック、高圧洗浄をお伝えします。
塗装は10年周期が目安です。
劣化症状が出ていたり、しばらく塗装をしていなかったりする場合は一度塗装が必要か点検を実施ください。
H-makeは無料で建物診断を実施しております。
お家のメンテナンス工事のことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
【施工前の状態】
今回塗装をする屋根はセメント瓦です。
塗装が劣化し、下地が露出している状態のため、このままだと水を吸ってさらに劣化を進めてしまいます。
色あせや汚れの付着、苔の発生などは劣化しているサインです。
そのまま放置すると屋根の寿命を縮める可能性がありますから、そのまま放置せずに塗り替えをご検討ください。
付帯部や外壁なども汚れが付着していました。
この後にお伝えしますが、外壁にはクラックが生じていましたので塗装前に補修する必要があります。
外壁塗装をお考えの方はこちらの「外壁塗装の工程と注意点」もご参考にしてください。
【外壁のクラックは早めに修理をしましょう】
クラックとはひび割れのことで、こちらのお家には上の写真のように外壁に亀裂がありました。
クラックには構造クラックとヘアークラックがあり、幅0.3mm以上、ヒビ深さ4mm以上のクラックは構造クラックと呼んでいます。
構造クラックは壁内部にまで損傷を起こし、耐震性にも影響してきますので、なるべく早めに修理する必要があります。
クラックについてはこちらの「外壁にひび割れが!クラックはそのままでいい?」で詳しく解説しております。
【屋根と外壁の塗装は足場が必須】
足場の設置を行いました。
下屋根がありましたので、ベースを敷いてその上に柱を立てていきます。
屋根と外壁の塗装は足場が必須ですから、工事をするときは同じタイミングで塗装することをおすすめします。
セットで行っておくとコストの節約になります。
詳しくはこちらの「塗装工事の足場は必要?工事をするのなら外壁と屋根をセットでお得に!」をご覧ください。
【高圧洗浄で汚れを除去します】
足場を設置した後は高圧洗浄をします。
汚れや古くなった塗装が残っていると塗装の付きが悪くなりますので、不純物が残らないように洗浄します。
高圧洗浄やケレン、補修などは塗装をする前の大事な下地処理の工程です。
下地処理が適切にされていないと塗装は長持ちしませんので、これから塗装工事をお考えの方は下地処理の重要性を押さえておいてください。
下地処理の詳しいことについては「外壁塗装で大事な下地処理とは?工程の種類や内容を解説します!」で解説しておりますので、ぜひこちらもご参考にしてください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。