横浜市の現場レポート

神奈川県横浜市港北区高田東 塩ビ雨樋の下地処理〜上塗り 竪樋・軒樋の塗装

横浜市上塗り下地処理付帯部塗装
神奈川県横浜市の塗装現場の続きをレポートします。今回は雨樋の塗装を行いました。塩ビの雨樋は年数が経つと色褪せてきて外観が古く見えてきてしまうので、塗装工事の時は雨樋も一緒に塗ってあげましょう。雨樋の塗装も他の塗装と同じくケレンを行って塗料との密着性を高めていきます。   塗装工事をご検討されている方は、まずはこちらの「現地見積もりについて」をご覧ください。   &n・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区高田東 軒天井の塗装

横浜市付帯部塗装
神奈川県横浜市の塗装現場にて軒天井の塗装を行いました。軒天井は湿気がこもる場所ですので、透湿性や防藻性、防カビ性などがある塗料で塗ってあげるのがおすすめです。塗料によっては下塗りの必要がなく旧塗膜の影響も少ないものがありますので、塗装をご計画されている方は軒天井に塗る塗料についてご検討してみてください。   軒天井の塗料についてはこちらの「日本ペイント ケンエース」をご覧ください。 ・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区高田東 サイディングの中塗り〜上塗り ツートンカラー

横浜市サイディング中塗り外壁塗装
神奈川県横浜市の塗装現場の続きをレポートします。今回は外壁の中塗りと上塗りの作業をお伝えしていきます。下塗り後は中塗りに入ります。こちらの現場では2種類の柄の違うサイディングが張られており、塗装する時も柄の違いで色を塗り分けることになっています。     一つはベージュ系の色で塗装をします。今回は目地のコーキングも打ち替えております。目地ーコーキングは太陽の紫外線などが原因して経年・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区高田東 養生〜サイディングのカチオン下塗り

横浜市サイディング下塗り外壁塗装養生
神奈川県横浜市の塗装現場の続きです。塗装工事を行うときは現場を汚さないために養生を行います。上記の写真は水切りを養生しているところです。     上記の写真はサッシを養生しているところです。外壁塗装をするときは、塗料が窓にくっついてしまうため、塗料で汚さないように養生をして窓を保護していきます。     その他にベランダ手すりや笠木のとこ・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区高田東 破風の下塗り〜上塗り

横浜市
神奈川県横浜市の塗装現場をレポートします。今回は破風板の塗装作業です。破風板とは屋根の軒先やケラバのところに取り付けられている板のことです。破風の素材は木材やケイカル板、窯業板などいろいろあり、耐久性が異なりますが、どの素材も塗装の経年劣化を起こしますので定期的に塗装をしてあげる必要があります。   破風はケレンを行って旧塗膜を取り除き、その後に下塗りを塗ります。既存状態によっては塗・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区 コーキング打ち替え・水切り仕上げ塗装

横浜市鉄部塗装防水工事
神奈川県横浜市港北区の塗装現場の続きをレポートします。今回はコーキングの打ち替えと水切りの仕上げ塗装の作業をご紹介します。コーキングの打ち替えでは既存の古くなったコーキングをカッターなどを用いて剥がしていきます。 コーキングの劣化はひび割れや収縮などの症状が現れ隙間ができます。コーキングに隙間ができると、そこから水が入ってしまい腐食やシロアリの侵入、雨漏りなどの被害を引き起こす可能性がありますの・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区 屋根塗装工事 屋根板金・水切りの下塗り

横浜市下塗り屋根塗装鉄部塗装
神奈川県横浜市の現場にて屋根塗装の続きを現場レポートします。屋根板金のケレンの後は下塗りを行います。屋根板金は鉄部ですので、下塗り剤も鉄部に対応するものを使用します。 最終的に上塗りする塗料は一緒でも塗装する素材の違いにより下塗り剤は変わりますので、選んだ塗料の施工マニュアルどおりに作業を行うことが大切です。 塗料には相性というものがあり、塗料の組み合わせが合っていなかったり、素材に適さない塗・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区 屋根塗装工事 スレート補修・鉄部下地処理

横浜市スレートコロニアル下地処理屋根塗装鉄部塗装
神奈川県横浜市の現場にて屋根の塗装工事の続きをお伝えします。高圧洗浄の後は塗れている状態だと作業ができませんので建物をよく乾かします。乾燥期間は季節や天候により変わりますが、十分に乾燥させるために1〜2日空けています。乾燥期間が終わりましたら、塗装の下地処理に入っていきます。 塗装工事では下地処理がとても重要ですので、これから塗装をご計画されている方は、下地処理はどんな作業が行われる業者から詳し・・・詳しく見る

神奈川県横浜市港北区 屋根塗装工事 屋根の高圧洗浄

横浜市屋根塗装高圧洗浄
神奈川県横浜市の現場にて屋根の高圧洗浄の作業を現場レポートします。高圧洗浄は足場を設置してから最初に行う作業です。屋根は風雨にさらされる場所なため苔や埃などが付着し汚れが蓄積します。 年数が経つにつれて付着した汚れが目立ってきますので、建物の美観も悪くさせてしまいます。屋根のスレートも経年により表面に施されている塗装が剥がれてきますので、ある程度年数が経ちましたら塗装することをおすすめします。 ・・・詳しく見る

神奈川県横浜市南区 マンション外装工事 最終確認〜養生ばらし

横浜市マンション
神奈川県横浜市のマンション外装工事現場の続きをお伝えします。工事の工程がすべて終わりましたら塗り残しや不具合がないか最終確認を行います。塗装は時間経過によって変化することもありますので、問題がないか施工したところを一つ一つ確認していきます。     塗り残しや気になる箇所があれば手直しを行います。塗料が飛んでしまっているところなどはタッチアップや拭き取りを行って完璧に・・・詳しく見る