塗装工事の現場レポート

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

横浜市アパートシーリング上塗り下地処理下塗り中塗り付帯部塗装

 2023年6月25日

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

神奈川県横浜市のアパート屋根・外壁塗装工事にて、本日は付帯部の破風板と雨樋の塗装、笠木シーリング打ちの作業をご紹介します!

 

前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 水切り・照明器具の塗装」をご覧ください。

 

【笠木シーリング打ち 接合部からの雨漏りに注意!】

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

笠木接合部にシーリングを打ちました。

水はわずかな隙間からでも入ってきてしまいますので、シーリングで防水します。

 

シーリングは10年ほど経つとひび割れなどの劣化症状が現れ、内部に水が入りやすくなります。

雨漏りの原因となってしまいますので、定期的にシーリングを新しくしましょう。

 

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

笠木は水が溜まるため、シーリングの劣化が原因して、雨漏りしてしまうことがよく起きます。

ここから雨漏りすると外壁材まで状態を悪くさせてしまうため、被害がでてしまった時は、工事規模も大きくなる傾向です。

 

室内にまで水が流れてしまうと外装工事だけでなく、内装工事まで必要になってしまいますので、被害が出ないように定期的に点検とメンテナンスを行うことをおすすめします。

 

シーリング工事についてはこちらの「コーキング工事とは?メンテナンスのタイミングと工事の流れ」をご覧ください。

 

【雨樋(縦樋)の塗装】

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

つづいて雨樋塗装です。

外壁に沿ってあるのが縦樋です。

 

縦樋は軒樋から流れてくる雨水を下に排水する役割があります。

塩ビ製の雨樋は塗装が付着しにくいですので、ケレンで表面をざらつかせます。

塗装の付着力を上げるために研磨することをケレンの他に目荒らしとも呼びます。

 

ケレンについてはこちらの「外壁塗装で行うケレンとはどんな作業?ケレンが必要な箇所と手抜き工事を防ぐ対策!」もご覧ください。

 

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

ケレンの後はプライマーで下塗りしました。

プライマーは塗装の密着性を高める効果があります。

今回塗装した雨樋の固定部材は樹脂製でしたが、金属製の場合は錆止めを塗っておくことをおすすめします。

 

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

雨樋は既存と同じブラックで塗装しました。

雨樋は塗装で耐久性が上がるわけではありませんが、古くなっていると色褪せて見栄えが悪くなってしまいますので、美観性を向上させるためにこちらも塗装しておきましょう!

 

【破風板の塗装】

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

最後に破風板の塗装です!

ケラバ側の板を破風板と呼びます。

 

ちなみに軒先側の板は鼻隠しといいます。

同じ素材なので、どちらも破風板と呼ぶこともあります。

破風板はケレン後にプライマーで下塗りしました。

 

神奈川県横浜市 アパート屋根・外壁塗装工事 付帯部塗装 破風板と雨樋の塗装 笠木シーリング打ち

破風板は統一感のある外観になるように雨樋と同じブラックで塗装しました。

破風板や雨樋は建物を囲うように設けてありますので外観のアクセントになります。

 

色決めのときは、何色も使うのではなく、統一感を意識して選ぶのがポイントです。

当社はカラーシミュレーションを行なっておりますので、色決めの時は、ぜひご参考にしてください。

 

詳しくはこちらの「カラーシミュレーション」をご覧ください。

 

“mu”

 

横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。

横浜市都筑区の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え専門店【株式会社H-make】