神奈川県相模原市の現場にて出窓の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介します。
出窓の屋根は鉄部となっていますので、下地処理後に錆止めを塗布します。
鉄部の下塗り剤はモルタルや窯業系サイディングとは種類が異なりますので、鉄部用として指定された下塗り剤を使います。
通常は塗料の施工マニュアルに指示されていますので、マニュアル通りに材料を選定して塗装をしていきます。
出窓の屋根のところは外壁との取り合いにコーキングが打たれています。
ここはわずかですが隙間が生じていますので、コーキングで隙間を塞ぐ必要があります。
もし、隙間があるとそこから水が入ってしまい雨漏りの原因となってしまいますので気をつけましょう。
コーキングは塗装よりも早く劣化する傾向にあります。
コーキングの劣化はひび割れや収縮、硬化などの症状が出てきますので、劣化症状が見られる場合は塗装と一緒にコーキングを新しく打ち替えてあげることをお勧めします。
今回、出窓の屋根はホワイトで仕上げました。
付帯部の塗装も建物の外観を印象付ける大切なところです。
色選びの際は外壁や屋根の他にこういった付帯部のところもアクセントとなるようにデザインしてみてください。
色選びは施工事例を見るのも参考になります。
施工事例はこちらの「外壁塗装・屋根塗装の施工事例」でご覧になれますので、ぜひご参考にしてください。
*mu*