千葉県船橋市 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部 軒天井の上塗りと幕板の下地処理 ケレン〜下塗りの工程をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「千葉県船橋市 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 付帯部 雨戸と戸袋の塗装 下地処理〜上塗り」をご覧ください。
【付帯部 軒天井の上塗り】
本日は軒天井の塗装をご紹介します!
ここは直接雨に濡れる場所ではありませんが、吹き込み風などで砂埃などがついて結構汚れています。
塗装するときに下地が汚れていると塗膜が剥がれやすくなるので、高圧洗浄で汚れを洗い流し、その後にケレンで下地を整えました。
ケレンについてはこちらの「外壁塗装で行うケレンとはどんな作業?ケレンが必要な箇所と手抜き工事を防ぐ対策!」をご覧ください。
下地処理の後は上塗りです。
ここは湿気対策に透湿性を持つ塗料で仕上げています。
軒天井は湿気がこもりやすく、意外と劣化しやすいところです。
劣化が進んでしまうと穴があいたり、剥がれたりして虫害、獣害などの被害を受けてしまいます。
見上げないと目に入らない場所でもありますから、傷んだまま放置してしまわないように定期的に点検とメンテナンスを行いください。
劣化症状についてはこちらの「【外壁塗装・屋根塗装のタイミング】劣化症状は塗装のサイン!」をご覧ください。
【付帯部 幕板の下地処理 ケレン〜下塗り】
S様邸は外壁に幕板が取り付けてありました。
幕板とは、異なる外壁材の境に取り付けられることが多い外装材の一つです。
幕板は外観のアクセントになり、おしゃれな外観を演出してくれます。
既存幕板の上部は水の侵入を防ぐためにシーリングを打設しました。
その後にケレンを行います。
既存幕板は劣化が進んでいて下地が傷んでいましたので、塗膜の付着力を高めるためにプライマーで下塗りをしました。
プライマーは接着剤の役割があり、上塗り剤が剥がれにくくなります。
幕板は既製品なため、破損してしまうと大変です。
デザインの統一性にも関わってくるため、交換が必要な場合は、部分的に行うのではなく、幕板全体を交換することが多いです。
工事費が高くなってしまいますので、なるべく被害が大きくなる前に塗装で保護することが大切です。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
H-makeは無料で建物診断を行っておりますので、建物の状態が気になっている方はお気軽にご相談ください。
建物診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。