塗装工事の現場レポート

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

横浜市シーリングマンション防水工事

 2025年4月15日

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

神奈川県横浜市のお客様よりマンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました。
本日は施工前とシーリング工事をレポートします!

前回の現場レポートはこちらの「マンションのシーリング工事を実施させていただきました!|神奈川県横浜市」をご覧ください。

外壁塗装・屋上防水工事 施工前

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

こちらがご依頼をいただいたマンションです。
外壁タイルに屋上は陸屋根になっており、防水がされています。

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

年数の経過でタイルも汚れてきているため、今回はクリヤー塗料で塗装する計画です。
また、シーリングも劣化が進んでいるため、こちらも新しく打ち直します。

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

マンションは様々な生活スタイルの方が住んでいるため、円滑に工事を進行できるように作業内容や日程などを事前告知しております。

工事なのでいつもとは少し雰囲気が変わりますが、住居人の方のご迷惑とならないように、まわりに配慮して工事を進めております。

劣化したシーリングを撤去

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

洗浄よりも先にシーリング工事から始めました。
シーリングは水の侵入を防ぐためのものです。

上の写真のようにシーリングは経年劣化でボロボロになっていました。
シーリングは一般的なものだと10年くらいが耐用年数です。
紫外線に弱いため、劣化してくるとひび割れや剥離、硬質化などの症状が出てきます。

シーリングのメンテナンスについてはこちらの「コーキングの劣化症状とメンテナンスのタイミング」をご覧ください。

水が内部に流れ込むと雨漏りの他にタイルが浮いてくる可能性もあります。
高いところからタイルが落ちてくると大変に危険です。

耐久性が高く、基本的に塗装不要な建材ですが、年数の経過でタイルが剥離してくるので、事故がないように定期的に打診検査など点検の実施をおすすめします。

神奈川県横浜市|マンションの外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました!

マンションのメンテナンスは資産価値にも関わってきます。
劣化が進んでしまうとその分だけ資産価値が落ちてしまい、メンテナンスにかかるコストも高くなってしまいます。

当店は工事後もアフターサポートで定期訪問を実施しておりますので、大切な建物の維持管理を長くサポートさせていただきます!

H-makeは建物診断や見積もりを無料で行なっております。
建物の状態が気になっていましたら診断いたしますのでお気軽にご相談ください。

無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。

“mu”

横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。

横浜市都筑区の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え専門店【株式会社H-make】