神奈川県川崎市 アパートの外壁塗装・屋根塗装工事をご紹介します。
本日は塗装前の下地処理と軒天井の上塗り、外壁の下塗り工程をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「店舗の塗装工事を行いました!【神奈川県横浜市】」をご覧ください。
塗装前の下地処理|コーキング打ち
外壁目地のコーキング打ち替えを行いました!
既存コーキングを撤去してから新しいコーキングを充填していきます。
コーキングを撤去後、マスキングテープで養生します。
こうすることでコーキングが外壁にくっつきません。
コーキングを充填する前にプライマーで下塗りしています。
プライマーは接着剤のように密着性を高め、コーキングを剥がれにくくします。
コーキングを充填したらヘラで表面を均します。
最後に養生を剥がして打ち替え完了です。
目地の他にも取り合い部や継ぎ目にもコーキングを打ちます。
建物にはいろいろなところに隙間が生じ、このようなところにコーキングを充填しています。
防水性や気密性を保つ大事な役割を担っておりますので、塗装する際はコーキングも一緒に新しくしていただくことをおすすめします。
コーキング工事についてはこちらの「コーキングの劣化症状とメンテナンスのタイミング」をご覧ください。
外壁の下地処理|破損箇所の樹脂モル補修
外壁のクラックは樹脂モルで補修しました。
補修も大事な下地処理です。
塗装すれば隠すことはできるかもしれませんが、それでは後々問題が起きるはずです。
中には手抜きをする業者もいますので、杜撰な工事をされてしまわないように業者選びは慎重に行いください!
業者選びについてはこちらの「悪徳業者に騙されない!失敗しない外壁塗装工事の業者の選び方」をご覧ください。
外壁の下塗りは塗装の大事な土台!
下地処理を終えたら外壁を下塗りします。
上げ裏部分はサイディングではなく、モルタルで仕上げられていました。
下塗り塗料はシーラーで共通しました。
下塗りは塗装の土台となる大事な工程です。
下地への密着性を高め、塗膜の吸い込みを抑える目的があります。
外壁は動きが大きいところなので、必ず下塗りをしてから上塗りをします。
下塗りについてはこちらの「外壁塗装の下塗りが重要な理由と手抜き工事を防ぐ対策方法」で詳しく解説しております。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
H-makeでは建物診断や見積もりを無料で行なっております。
診断後はお客様のご要望に沿ってぴったりな工事プランをご提案いたしますので、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。