前回に引き続き、神奈川県横浜市 O様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部 シャッターボックス・棟板金・幕板の塗装をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 O様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 土間タイル・コンクリートの高圧洗浄作業」をご覧ください。
【付帯部 シャッターボックスの塗装】
シャッターボックスの塗装を行いました。
シャッターボックスはスチール製なので、錆びないように定期的に塗装が必要です。
最初にケレンを行なって下地を整えます。
ケレンとは下地処理の一つでして、サンペーパーやスクレーパーなどの道具を使い、下地を磨いていく作業です。
下地を研磨することで、不純物が取り除かれて表面も滑らかになりますので、塗膜が付着しやすくなり、仕上がりも美しくなります。
ケレンについてはこちらの「外壁塗装で行うケレンとはどんな作業?ケレンが必要な箇所と手抜き工事を防ぐ対策!」をご覧ください。
下塗りにはプライマーを塗りました。
プライマーは接着剤のように塗膜の付着力を高める効果があります。
上塗り剤を塗る前にプライマーなどの下塗り剤を塗っておくと、塗膜が下地から剥がれにくくなります。
最後に上塗りをして塗装完了です。
シャッターボックスは既存と同じホワイトで塗装しました!
【付帯部 棟板金の塗装】
続いて棟板金の塗装です。
屋根材は瓦ですが、棟の一部は通気がとれる棟板金が取り付けてありました。
ここはケレンで下地を整えてから錆止めで下塗りをしています。
下塗りができたら上塗り剤で仕上げます。
上塗り剤は2回塗りとなっています。
塗料には施工マニュアルがありますので、それに従って塗装する必要があります。
適切に施工されていないと塗料の性能を最大限発揮できませんので、マニュアルをしっかり熟読することが大事です。
【付帯部 幕板の塗装】
次は幕板の塗装です。
幕板は外壁の境など装飾目的に取り付けてある外装材です。
既存幕板は塗膜が剥がれて地が露出している状態でした。
この状態だと水が染み込んで次第に脆くなってきてしまうので、塗装で保護されている必要があります。
下地処理後、シーラーで下塗りしてから上塗り剤で仕上げました。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も工事で行った作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。