神奈川県川崎市のM様邸にて、引き続き屋根・外壁塗装工事で行った作業をご紹介します!
本日は玄関天井と外壁の塗装作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちららの「神奈川県川崎市 M様邸 屋根・外壁塗装工事 軒天井換気のケレン〜錆止め塗装〜上塗り」をご覧ください。
【玄関天井の塗装】
玄関天井の塗装を行いました!
玄関天井にはダウンライトがありましたので、塗装前にマスキングテープで養生します。
玄関天井はボードが張られていました。こちらも年数の経過で下地が傷んでいましたので、ケレンを行って不純物の除去や荒れているところを平滑にしました。
下地処理は塗装の耐久性に影響し、疎かになると短期間で塗装が剥がれてしまいます。塗装が長持ちするようにしっかり下地処理を行いました!
下地処理についてはこちらの「外壁塗装で大事な下地処理とは?工程の種類や内容を解説します!」をご覧ください。
【外壁塗装の下塗り】
続いて外壁塗装の作業です。まずはシーラーで下塗りを行います。外壁のように広い範囲を塗装するときは、下地への密着性がとても重要になってきます。
建物は風や車の振動、地震などで常に衝撃を受けている状態です。建物はその衝撃を受けるたびに動いていますので、その動きに塗膜も耐えなければいけません。
もし、塗装が下地から剥がれやすくなっていると、建物の動きについていけなくなり、ボロボロと塗装が剥がれてしまうでしょう。
塗装を定着させるには下地にしっかり密着していることが大切でして、その密着性に関わるのが下塗りの工程です。
シーラーには塗装の密着性を上げる効果がありますので、下地と上塗材のクサビとなる土台をしっかりつくっていくことが大切です。
外壁塗装の工程についてはこちらの「外壁塗装の工程と注意点」をご覧ください。
【外壁塗装 中塗り~上塗り】
下塗りができたら上塗材で外壁を仕上げていきます。お客様に選んでいただくのも上塗材の色です。
お客様に選んでいただいた色で外壁が仕上がっていきますので、塗装工事をしている実感もわいてくる段階ではないでしょうか。
上塗材はたんに色を付けるだけでなく、建物の性能を向上させる効果もあります。風雨からの劣化を防ぐのも上塗り材の塗膜が役割を担っています。
塗装は必要な塗膜厚というものがあります。塗膜が薄くなると性能が落ちてしまいますので、回数分塗ったとしても塗膜が薄い場合はサイド塗料を塗り重ねる必要があります。
それでは本日の現場レポートはここまでです。次回も工事で行った作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください。
H-makeは無料で建物診断を行っております。お住まいのことでなにかお困りのことがございまいしたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。