神奈川県三浦市の現場にて、本日は施工前の屋根と棟板金のケレン〜下塗りの作業をお伝えします!
塗装工事は建物を保護するために必要なメンテナンスですから、しばらくメンテナンスをしていないなと思ったら一度建物の状態を点検してもらうことをおすすめします。
塗装の必要性についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」でお伝えしておりますのでご覧ください。
【施工前の屋根 汚れや苔の付着は劣化のサイン】
上の写真は今回施工する屋根です。
こちらはスレート材が葺かれている屋根で、汚れや苔などが付着していました。
劣化も進んでいるためスレートは色褪せており、基材のセメント部分が露出してしまっています。
スレートは基材の上に塗装を施して防水している屋根材のため塗装が劣化していると水を吸ってしまいます。
スレートの塗装が古くなっていると劣化を早める原因になりますので、年数が経っていたり、劣化が進んでいたりしたら塗り替えをご検討ください。
塗装工事をご検討している方はこちらの「塗装工事の足場は必要?工事をするのなら外壁と屋根をセットでお得に!」をご覧ください。
【棟板金のケレン〜下塗り 鉄部は錆に注意!】
続いて棟板金のところをお伝えしていきます。
本日はケレンと下塗りの作業をお伝えします。
既存棟板金は上の写真の通り経年劣化で色褪せてしまっている状態で、接合部のコーキングも痛んでいました。
棟板金は劣化していると風に煽られて飛ばされてしまうことがありますので状態には注意しましょう。
自然災害での損傷は火災保険で修理できる場合があります。
火災保険の詳しいことについてはこちらの「火災保険を使った修繕」をご覧ください。
棟板金には汚れや古くなった塗装が付着していますから、ケレンを行なって不純物を除去していきます。
ケレンは塗装の密着性と仕上がりを高めるために行います。
ケレンについてはこちらの「鉄部塗装の下地処理「ケレン」の重要性」をご覧ください。
ケレンができたら下塗りを行います。
下塗りにはプライマーを塗りました。
プライマーは塗装の密着性を高める性能があり、下地から剥がれにくくなります。
建物に用いる塗料は下地に密着することで定着しますので、より長持ちする塗装に仕上げるために下地処理と下塗りがとても重要になってきます。
【年数が経っていましたら屋根点検をご実施ください!】
屋根は雨風や太陽の紫外線などにさらされる過酷な環境にあるため、他のところよりも痛みが出やすい場所です。
また、雨に濡れる場所ですから、もし劣化して隙間があったり、水が染み込む状態であったりすると雨漏りしてしまいます。
屋根は下からではどうなっているか状態を見ることができませんので、年数が経っていましたら一度屋根の点検を実施することをおすすめします。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、メンテナンスの際はぜひお声がけください。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。