東京都町田市のマンションの現場にて、屋根塗装の下塗り〜中塗り〜上塗りを行いました。
前回の現場レポートで下地処理まで行いましたので、今回はいよいよ塗装作業を行なっていきます。
前回の現場レポートはこちらの「東京都町田市 マンション 屋根塗装 高圧洗浄〜下地処理ケレン」をご覧ください。
それでは本日行いました作業をご紹介していきます!
【屋根の下塗り】
屋根塗装は棟板金も塗装します。
上の写真は棟板金に錆止めを塗布しているところです。
劣化が進んでいる棟板金はコーキング切れや釘穴が広がっていることがありますので、塗装前に補修しておくことが大切です。
コーキングが劣化していたり、釘穴が広がっていたりすると、そこから水が入って木下地を腐食させてしまう恐れがあります。
下地が腐食していると交換が必要になりますので、被害が広がらないうちにメンテナンスをしておきましょう。
コーキングの打ち替えはこちらの「コーキングについて」もご参考にしてください。
屋根材の塗装は下塗りにシーラーを塗布します。
下塗り剤は仕上げ剤とは違い、下地と塗料の密着性を高める役割があります。
風雨にさらされた屋根は痛みも進んでおりますので、塗料の吸い込みが多いことがあります。
塗料の吸い込みが多いと十分な塗膜厚にならないため、再度塗り重ねて適切な塗膜厚を確保することが大事です。
屋根の下塗りについてはこちらの「屋根塗装」をご覧ください。
【屋根の中塗り〜上塗り】
下塗りが完了したら仕上げ剤で塗装をしていきます。
この工程からお客様に選んでいただいた色で仕上がっていきますので、屋根の印象もだんだん変わってきます。
屋根を塗装すると色と艶が戻りますので、建物の存在感も以前より増してどっしりとした雰囲気になります。
屋根は外壁と同じように外観の印象を決める大切なところですので、どんな色で仕上げるかこだわって選びましょう。
色選びの時はカラーシミュレーションがお勧めです。
詳しくはこちらの「カラーシミュレーション」をご覧ください。
中塗りが完了したら最後に上塗りをして屋根塗装は完了です。
仕上げ剤も適した塗膜厚がありますので、塗装後は十分な厚みになっているか確認しておくことが大切です。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
次回も塗装現場の作業をご紹介していきますので、楽しみにしていてください!
屋根は高い場所にあるためどんな状態になっているか確認することが難しいです。
状態を見るために屋根に登るのは、落下する恐れがあって非常に危険です。
屋根の状態を知りたい場合は、当社の無料診断をぜひご利用ください。
劣化症状や必要なメンテナンスなどをご説明させていただきます。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。