横浜市の塗装現場の続きをお伝えします。
今回は玄関ポーチの塗装です。
玄関は家の顔ですから外観には注意しておきたいところ。
塗装が古くなっていると見栄えを落としてしまいますので、劣化症状がありましたら塗り替えをしてあげましょう。
塗装の劣化症状についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」をご覧ください。
塗装を行うときは周りに塗料がくっつかないように養生をします。
こちらの現場では表札やポスト、インターホンを養生しました。
もちろん玄関ドアもそのままでは塗料がくっついてしまいますので、ビニールの養生材をかけました。
養生をした後は下地処理を行い、その後に下塗りです。
塗装工事では下地処理がとても重要ですので、下地処理とはどんな工程か知っておきましょう。
下地処理についてはこちらの「外壁塗装」をご覧ください。
下塗り後は仕上げ塗装です。
仕上げは中塗りと上塗りを行いました。
塗装は下塗りを含めて基本3回塗りです。
ただし、最も重要なことは塗装する回数ではなく塗膜の厚みです。
適切な塗膜厚になっていないと塗料の性能を最大限発揮できませんので、これから塗装工事をご計画されている方は、しっかりこのポイントを押さえておきましょう。
それでは今回の現場レポートはここまでです
次回も塗装現場の作業をご紹介していきますので、楽しみにしていてください。
“mu”