神奈川県横浜市 アパート外壁塗装工事の続きです。
本日はベランダ手すりとパーテーションの塗装をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「【神奈川県横浜市】非常ベルと消化器ボックスを塗装しました!」をご覧ください。
付帯部 ベランダ手すりの塗装|ケレン〜錆止め〜上塗り
ベランダ手すりを塗装しました。
ケレンは下地処理の一つでして、サンドペーパーなどで下地を研磨し、塗装が剥がれにくい下地に調整します。
下地処理は塗装の耐久性に関わる大事な工程です。
下地が荒れた状態のままだと塗装してもすぐに剥がれてしまいます。
例えば、埃がついたところにテープを貼るようなものでして、汚れや古くなった塗膜が残っているところに塗装しても密着性が悪くて剥がれやすくなります。
剥がれにくい塗装に仕上げるには、下地処理を念入りに行なっている必要があります。
ケレンについてはこちらの「外壁塗装で行うケレンとはどんな作業?ケレンが必要な箇所と手抜き工事を防ぐ対策!」で詳しく解説しております。
鉄は腐食すると錆びてしまうので、下塗りに錆止めを塗りました。
錆止め塗料はエポキシ系が一般的です。
今はクロムや鉛を含まない錆止め塗料があり、安全に使用できるようになっています。
塗膜で空気や水から遮蔽し、錆の発生を防いでいます。
また、下地への付着力を高める効果もあります。
上塗り材はホワイトを選んでいただきました。
2回塗りになっており、1回塗ったらよく乾燥させ、その後に2回目を塗ります。
塗膜に厚みをつけることが大事ですので、仕様にある塗膜厚になるまで塗装します。
付帯部 パーテーションの塗装|高圧洗浄〜上塗り
続いてパーテーションの塗装です。
パーテーションとは仕切り壁のことです。
ベランダには隣接する部屋を仕切るためにパーテーションが設けられています。
ここも汚れて色も褪せているので塗装します。
汚れたままだと塗装できませんので、洗浄してきれいにしました。
板のところはケイカル板が使われています。
ケレンで下地を均してから上塗りしました。
枠は鉄材なので、錆止めで下塗りしています。
付帯部も定期的に塗装しないと劣化する部材がありますので、外壁塗装の際は忘れずに塗装を行いください。
建物や業者によって塗装する付帯部が違います。
塗り残しがないように、見積もりの段階でどこを塗装するのかご自身でも把握しておくことが大切です。
当社は塗装箇所や工事内容などお打ち合わせの際に詳しくお伝えいたしますのでご安心ください。
もし、わからないことやご要望などがありましたらお気軽にお話しください!
付帯部についてはこちらの「外壁塗装の付帯部とは?工事を行うときに知っておきたいポイント」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。