神奈川県横浜市のマンション外壁塗装工事にて、本日は付帯部の玄関の下地処理〜下塗り・階段の手すりと蹴込みの下地処理〜下塗りをご紹介します。
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 マンション外壁塗装工事 BOXのケレン〜下塗り〜仕上げ塗装」をご覧ください。
【付帯部 玄関の下地処理 ケレン作業】
玄関の塗装を行いました。
マンションに設けられている玄関は鉄製のものが一般的です。
鉄製の玄関は結露などを発生させるため、定期的に塗装しておかないと錆びてしまいます。
こちらでは錆止めを塗ってから塗装を仕上げていきます。
まず、ケレンで下地処理をします。
ケレンは塗装の耐久性を左右する大事な工程です。
ケレンについてはこちらの「外壁塗装で行うケレンとはどんな作業?ケレンが必要な箇所と手抜き工事を防ぐ対策!」をご覧ください。
【付帯部 玄関の錆止め塗装】
ケレンが完了したら下塗りです。
先に玄関枠から塗装していきます。
塗布面が狭いですので、刷毛塗りで行いました。
鉄部塗装についてはこちらの「鉄部塗装の下地処理「ケレン」の重要性」もご参考にしてください。
【階段の下地処理〜下塗り】
続いて階段を塗装します。
屋内階段ですが、経年劣化が塗装が褪せており、汚れも付着しています。
こちらも同じようにケレンで下地を整えます。
表面が凹凸になっていますので、美しく塗装が仕上がるように表面を滑らかにします。
下地処理ができたら下塗りです。
下塗りにはシーラーを塗りました。
シーラーには下地への密着性を高め、塗料の吸い込みを防ぐ効果があります。
この効果により塗装の耐久性が向上、色ムラも防ぐことができます。
階段の蹴込みも同じように塗装します。
階段の踏む面を「踏み板」と呼び、階段の先のところは「段鼻」と呼びます。
塗料を塗らない部分はマスキングテープで養生しておきます。
まだここは通路で使用しますので、少しずつ仕上げていく段取りです。
これから塗装工事をお考えの方はこちらの「外壁塗装の流れは知っていますか?失敗を防ぐ!外壁塗装工事を始める前に確認しておきたいこと!」もご覧ください。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も工事で行った作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
H-makeは無料で建物診断を実施しております。
診断後はお客様に最適な工事プランをご提案いたしますので、これから塗装工事をお考えの方はお気軽にご相談ください!
無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。