神奈川県横浜市の現場にて防水工事の作業をレポートします。
建物にはガラリや窓などいろいろな部材が取り付けられています。
この部材と外壁の取り合いには隙間が生じますので、水の侵入を防ぐためにコーキングが打たれています。
コーキングは太陽の紫外線や年数により劣化してきますので、塗装工事を行うときは一緒にメンテナンスしておくことをおすすめします。
付帯部のコーキングを打ち替えるときは、コーキングでまわりを汚さないように養生をします。
養生後はコーキングを打つ場所にプライマーを塗ってコーキングと下地が密着するようにしておきます。
プライマー塗布後はコーキングを打ち、最後にヘラやハケなどで表面をきれいに均して完成です。
コーキングの工事は打ち替えと増し打ちがあり、状況や施工する場所で施工方法を変えます。
打ち替えは既存のコーキングを撤去してからコーキングを打つ施工方法、増し打ちは既存のコーキングを撤去せず、その上からコーキングを打つ施工方法です。
窓や入隅の場所は水が侵入する可能性があるため、現場によっては打ち替えではなく増し打ちを採用することもあります。
現場によって施工方法が異なりますので、コーキング工事を行う際は一度専門業者に状態を見てもらうことをおすすめします。
当社も無料で点検を行っていますのでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
点検についてはこちらの「現地見積もりについて」をご覧ください。
*mu*