神奈川県横浜市にて屋根の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介します。
ご依頼のあった屋根はスレートが葺かれていて、経年劣化により塗装が剥がれている状態です。
スレートをコロニアルと呼んでいることもあるのですが、コロニアルは屋根メーカーのケイミューが販売する商品名になりますので、実際はスレートが正しいです。
しかし、ケイミューのコロニアルは普及率が高いため、スレートのことをコロニアルと呼んでもぜんぜん通じるほど有名です。
スレートは原料にセメントが使われていて水を吸う性質がありますので、水を吸っていかないように塗装が施されています。
塗装の劣化はスレートに水が染み込んでいきますので強度の低下が懸念されます。
また、屋根は風雨にさらされる場所なため塗装の劣化の他に汚れがつきやすく苔も発生します。
劣化した屋根は見栄えを悪くさせ、建物の美観も低下してしまいますので、定期的に塗装をしてあげることをおすすめします。
屋根の塗装は他の塗装工事と同様に下地処理が大切になります。
汚れや旧塗膜をケレンを行って取り除き、その後に下塗りをします。
劣化が進んでいると下塗り剤の吸い込みが激しいことがありますので、このような場合は下塗り剤を塗り重ねる必要があります。
前回の現場レポートでもお伝えしましたが、屋根材にも塗装してはいけないものがありますのでご注意ください。
詳しくはこちらの「塗装してはいけない屋根や外壁があります」でお伝えしていますので、ぜひご参考にしてください。
*mu*