塗装工事の現場レポート

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

横浜市マンション下地処理外壁塗装高圧洗浄

 2025年4月30日

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

神奈川県横浜市 マンション 外壁塗装・屋上防水工事の続きをご紹介します。
本日は外壁塗装工事で行う高圧洗浄の工程をレポートします!

前回の現場レポートはこちらの「外壁タイル目地と入隅のシーリングを打ち直しました|神奈川県横浜市」をご覧ください。

高圧洗浄はなんのために行う?

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

本日は高圧洗浄の工程をレポートします!
高圧洗浄は足場を設置後、2日目に行うことが多いです。
※状況によりシーリングから先に行うこともあります。

高圧洗浄は高圧洗浄機を使用して建物の汚れを洗い落とす作業のことです。
塗装すれば汚れは隠れてしまうかもしれませんが、それだといろいろと問題が出てきます。

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

その問題とは塗装の剥がれです。
汚れた状態で塗装しても定着が悪く、短期間で塗膜が剥がれてきてしまいます。

良好な下地に調整している必要がありますので、高圧洗浄を行って汚れや古くなった塗膜など不純物をきれいに落とします。
塗装の耐久性に関わる大事な工程なため、建物を隅々まで洗浄します!

洗浄中は窓を開けないようにお願いします!

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

洗浄中に注意していただきたいのが窓の開閉です。
窓が開いているとお部屋の中が水浸しになってしまうため、くれぐれも窓を開けないようにお願いします。

また、水圧をかけて洗浄していますので、施錠されていないと窓が開いてしまいます。
こちらも注意していただきたいので、窓の施錠を忘れないようにしてください。

工事の注意点については事前にお伝えさせていただきます。
当日も問題がないように注意しておりますので、なにかありましたらご報告させていただきます。

工事のご質問についてはこちらの「よくあるご質問」もご参考にしてください。

ベランダや廊下も洗浄しました!

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

ベランダも汚れていますので、きれいに洗浄しました。
ベランダはドレンのところで汚れが溜まりやすいので、水詰まりを起こさないようにこまめに清掃することをおすすめします。

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

建物の美観を高めるためには汚れているところが残らないようにすることです。
高圧洗浄は塗装しないところも行います。

廊下は人の通りがあり汚れがこびりついています。
汚れが残るとせっかく塗装しても見栄えが落ちてしまいますので、きれいになるように隅々まで洗浄しました!

神奈川県横浜市|建物の汚れを落とす高圧洗浄

高圧洗浄は塗装の質と建物の美観に関わる大事な工程です。
こちらの「外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント」で高圧洗浄について解説しておりますので、良ければこちらもご一緒にご覧ください!

それでは本日の現場レポートはここまでです。
H-makeでは建物診断や見積もりを無料で行っております。

これからお住まいのメンテナンスをお考えの方は、ぜひ当店の無料診断をご利用ください。
無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。

“mu”

横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。

横浜市都筑区の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え専門店【株式会社H-make】