神奈川県川崎市のM様邸にて、引き続き屋根・外壁塗装工事で行った作業をご紹介します。
本日は門塀の下塗り~上塗り作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県川崎市 M様邸 屋根・外壁塗装工事 付帯部 縦樋の塗装作業」をご覧ください。
【門塀の塗装 施工前】
本日は門塀の塗装です。門塀というと少し馴染みがないかもしれませんが、門扉が設けられている塀のことで、建物を囲う塀も一緒にそう呼んでいます。
門塀は天端(部位や部材の上部を指します)が平らなので水が垂れてきて黒い汚れた跡を残します。コンクリートやモルタルは水を吸う性質がありますので、染み込んだ汚れは水洗いだけではなかなか落とせません(高圧洗浄をするときれいに汚れを洗い流すことができます)。
高圧洗浄は大事な下地処理の一つです。下地処理についてはこちらの「外壁塗装で大事な下地処理とは?工程の種類や内容を解説します!」をご覧ください。
塀の汚れが気になるとご相談がありましたので、今回は塀も一緒に塗装することになりました
塗装は付帯部も行っておくことが大切です。付帯部の塗装についてはこちらの「外壁塗装の付帯部とは?工事を行うときに知っておきたいポイント」をご覧ください。
【門塀の塗装 下塗り シーラー塗布】
高圧洗浄後、下塗りをしました。こちらは門扉側の塀なので、模様が施されていました。下塗りにはシーラーを塗布しました。
シーラーは下地への密着性を高め、塗装が剥がれにくくなります。また、下地に膜を張りますので、塗料の吸い込みを抑制し、美しく塗装を仕上げることができます。
塗装工程についてはこちらの「外壁塗装の工程と注意点」をご覧ください。
【門塀の塗装 中塗り~上塗り】
下塗りができたら中塗りを行いました。ここから塀に色がついていきます。塀はホワイトに見えますが、少しクリーム色よりの色で塗装しました。
門塀は道路に接していて人の目に触れるところです。汚れていたり、塗装が褪せていたりすると古い印象を与えてしまいますので、こちらも美観性を維持しておくことが大切です。
建物の裏側の塀も塗装できれいになりました!建物と一緒に塀もきれいになると全体的に明るい雰囲気になります。これから塗装工事をお考えの方は、建物と一緒に門塀も塗装しましょう!
H-makeは無料で建物診断を行っております。お住まいのメンテナンスの際はお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。