神奈川県相模原市の塗装現場にて、今回は外壁塗装の下塗り作業をご紹介していきます。外壁は窯業系のサイディングが張られており、上記の写真を見ての通り、かなり劣化が進んでいて下地が露出している状態です。
窯業系のサイディングは水を吸う性質があり、塗装が剥がれてしまっていると防水性が低下している状態です。このままにしてしまうと、どんどん水を吸ってしまいサイディングを痛めてしまうため、損傷が広がらないうちに塗装して保護する必要があります。
上記の写真は外壁の下塗り作業を行っているところです。下塗りを塗布する際も、まずはケレンをして旧塗膜や汚れを取り除いていきます。下塗り剤にはシーラーやフィラーなどがあり、塗布する素材や状態によって使い分けます。シーラーは接着剤の役割があり、フィラーは凹凸のある塗布面を平滑に調整する下塗り剤で、最近ではシーラーを兼ねたフィラーも販売されています。
塗装工事に用いる塗料はちゃんと施工マニュアルが用意されており、どの下塗り剤を使い、どのような手順で作業を進めていけばいいか指示されています。施工マニュアルに反した施工をしてしまうと不具合を起こす可能性もありますので、しっかりと適した材料を使い、施工マニュアルどおりに作業を進めていくことが大切です。
塗装工事の工程についてはこちらの「塗装工事の流れ」をご覧ください。
*mu*