神奈川県横浜市の現場の続きを現場レポートします。今回お伝えするのはシーリングの打ち替えです。まず既存シーリングを撤去してバックアップ材を入れました。バックアップ材とは施工箇所に深さがある場合に使う調整材です。
深さがあるほどシーリングを使う量も増え、硬化した時はシーリングが痩せてしまい段差や隙間ができる可能性があります。隙間ができてしまうとそこから水が入ってきてしまいますので、こういったことを防ぐためにバックアップ材を入れて深さを調整します。
シーリングを打つ前にマスキングテープを貼って養生をしてからその後にプライマーを塗布します。
プライマーは下地とシーリングの密着性を良くさせる下塗り材です。シーリングが長持ちするように塗り残しなく作業を行うことが大切です。
プライマー塗布後はシーリングを打ち、ヘラで均しから養生を剥がします。
ガラリのところもシーリングを打ち替えました。ガラリのように外壁に取り付けられているところは隙間が生じますので、そこを埋めるためにシーリングが打たれています。
コーキングの詳しいことはこちらの「コーキングについて」をご覧ください。
ガラリの他にサッシや外壁と軒天井の取合い部、屋根などにもシーリングが使われていますので、塗装工事の際に打ち替えて新しくしておくことをおすすめします。シーリングは防水の要ですので劣化には注意しましょう。