長く建物を維持するためには、外壁塗装や屋根工事などさまざまなメンテナンス工事をしていく必要があります。
そのメンテナンス工事の一つ、防水工事は雨に濡れても水が染み込まないように防いでいる大事な工事です。
防水されている場所が劣化していると雨漏りの原因になってしまいますから、状態には注意しましょう。
今回は防水工事とはどんな工事か、工事が必要な場所と工事が必要なサインについてお伝えします!
【防水工事とは?】
建物は雨ざらしになっていますので、水が染み込まないようにしなければいけません。外壁塗装も防水の目的で行いますが、ここでお伝えする防水工事とは少しだけ内容が異なります。
防水工事は雨が入ってこないように遮断し、漏水を防ぐことを目的とする工事のことで、一般的にベランダや屋上の床防水、充填材で隙間を塞ぐシーリング工事などが防水工事と呼ばれています。
コーキング工事については「コーキング工事とは?メンテナンスのタイミングと工事の流れ」で詳しくご説明しておりますので、こちらをご覧ください。
防水工事というと少し専門的な感じがして敬遠してしまいそうですが、どの建物にも防水工事はされているため、年数が経てばいずれメンテナンスをしなければいけません。
詳しいことは後述しますが、防水が劣化していると水が染み込みやすくなり、雨漏りを引き起こすリスクが高くなります。雨漏りは建物への被害も甚大ですから、しっかりメンテナンスをして雨漏りしないようにしましょう。
【防水工事が必要な場所】
つづいて防水工事がされている場所についてお伝えします。防水工事は「ベランダ、バルコニー」や「屋上」に施工されているのが一般的です。
【ベランダ、バルコニー】
ベランダとバルコニーの違いは屋根の有無です。屋根がないのをバルコニー、屋根があるのをベランダと分けています。(しかし戸建てだと後付けで屋根を付けれるため少し曖昧なところも)
どちらも雨ざらしになる場所ですから、床には防水施工がされています。ベランダやバルコニーは、洗濯物を干すスペースとしてよく活用され、面積も2㎡前後とそこまで広くはありません。
バーベキューや子供の遊び場など趣味空間として活用しているお住まいも多くなり、こういった利用をする場合は奥行も広くなり、面積数も増えて防水もそれに適した方法で行われます。ベランダやバルコニーでよく採用される防水工法は「ウレタン防水」「FRP防水」です。
【屋上(陸屋根)】
ビルやマンションの屋上も雨に濡れるため、水が染み込まないように防水がされています。ビルやマンションの屋上のようにほとんど勾配をとらない屋根を陸屋根(ろくやね)と呼んでいます。
陸屋根は戸建てにも採用されており、フラットな外観が特徴的。建物の上部を防水するため、ベランダやバルコニーよりも工事をする面積が広くなる傾向です。
勾配とは傾斜のことですが、陸屋根はほとんど平らなため、水の流れは非常に緩やかです。雨漏りを起こしやすいデメリットがありますので、防水工事は欠かせません。
屋上防水(陸屋根)で採用されるのは「シート防水」「アスファルト防水」「ウレタン防水」が一般的です。
【防水の劣化は雨漏りの原因に!!】
前述したように防水工事を行う目的は、水が建物内に染み込むのを防ぐことです。工事されている防水が正常に働いていれば、間違いなく屋内に水が流れてくることはありません。
しかし、防水も永続的なものではなく、経年劣化してきます。
もしかすると防水工事が必要と言われてもあまりピンとこないかもしれません。それに人目に触れる場所ではないですから、ついついそのままにしてしまいやすい場所です。
ですが、防水を古いままにしておくリスクはとても高く、最悪は雨漏りを引き起こしてしまいます。
雨漏りというと天井から水がポタポタと落ちてくるのをイメージされるかと思います。これだけでも十分に大変なことなのですが、被害はそれだけではおさまりません。
【雨漏り被害】
・柱や梁などの構造体の腐食
・建物の老朽化
・建物の寿命を縮める
・内装材や家具の汚損
・家電の故障
・電気配線のショート(火災のリスク)
・シロアリ被害
・高額な修理代
など
雨漏りは思っている以上に建物に大きな被害を与えてしまいますので、しっかり防水のメンテナンスをして雨漏りを防ぐことが大事です!
【こんな症状を見つけたら危険信号!】
防水が劣化するとさまざまな症状が現れてきます。これからご紹介する症状は、メンテナンスのサインになりますので見逃さないようにしましょう。
【防水の劣化症状】
・防水塗装の色褪せ
・防水塗装のひび割れ、剥がれ、膨れ
・シート防水の捲れ、反り
・目地材の剥がれ、ひび割れ
・防水層がボロボロに朽ちている
・汚れの付着
・コケの発生
・長期の水溜まり
劣化症状は施工されている防水工法によっても違います。上記の症状が少しでも見られる場合は、一度専門業者にメンテナンスが必要か見てもらうことをおすすめします。
H-makeは無料で建物診断を実施しております。建物のメンテナンス工事のことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。
また、防水の劣化が雨漏りにつながることもあります。雨漏りを起こすと以下の症状が見られますので、こちらも症状が出ていないか普段から気にしておきましょう。
【雨漏りの症状】
・天井や壁に水ジミがある
・窓枠が濡れている
・壁紙が剥がれている
・天井や壁にカビが生えている
・湿気を感じる
・水が滴る音が聞こえる
雨漏りは必ずしも目に見えて現れるわけではありません。知らないうちに水が入っていることもありますので、少しでも疑わしい症状がありましたら、専門業者に連絡して雨漏りが起きていないかチェックしてもらいましょう。
自然災害が原因している場合は火災保険を利用できます。詳しくはこちらの「火災保険を使った修繕」をご覧ください。
【防水工事ならH-makeにおまかせください!】
ここまで防水工事についてお伝えしてきました。これからも長く建物を維持するためには、定期的な防水工事が欠かせません。
H-makeは防水工事も承っておりますので、メンテナンスをお考えの方はぜひご相談ください。
防水工事の詳しいことは「マンション・アパート・工場の塗装」でお伝えしておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。