トピックス

屋根塗装が必要な劣化症状

 2025年1月31日

屋根塗装が必要な劣化症状

スレートやトタン、セメント瓦は保護のために定期的に塗装が必要です。年数の経過では約10年くらいが塗装を考えていただく時期の目安です。

ただし、屋根は風雨や太陽光など傷みやすい環境にさらされていますので、年数の経過と一緒に劣化症状も見て総合的に塗装時期を判断することが大切です。

本記事では屋根塗装を考えていただく劣化症状について解説いたします。

屋根塗装を考えていただく劣化症状

屋根塗装を考える劣化症状を解説

色褪せ

スレートやトタン、セメント瓦は塗装で防水を保っています。経年劣化で塗装は摩耗してくるため、色が褪せてきて屋根の美観が低下してきます。色褪せは塗装が劣化しているサインの一つです。

汚れやコケ、カビの目立ち

塗装が劣化してくると保水するようになり、汚れやコケ、カビなどが目立ってきます。コケやカビは菌や胞子が風にのって屋根に付着することで繁殖します。色褪せと同様に屋根の美観が低下してきます。

塗膜が剥がれている

色褪せや汚れなどの目立ちなどの症状が進行すると、今度は塗膜が剥がれてきます。塗膜が剥がれると屋根材の素地が露出してさらに劣化を早めることになります。塗装されている塗料は耐用年数がありますので、塗られている塗料の耐用年数も塗装を考えていただく大事な目安となります。

塗料についてはこちらの「外壁塗装、屋根塗装の塗料の選び方」をご覧ください。

サビ

トタンや棟板金、水切りなどの金属は風雨などにさらされて錆びてきます。サビの原因は水や酸素に触れることです。塗装やメッキでサビを防いでいますが、それらが劣化すると腐食を起こすようになります。サビの侵食が悪化すると穴が開いて雨漏りを引き起こす原因になりますのでご注意ください。

棟板金の浮きや歪み、釘抜け

屋根の頭頂部には棟板金があります。こちらも経年劣化で浮きや歪み、釘抜けなどが発生します。棟板金を固定する強度が低下すると風で飛ばされる危険性があります。とくに7〜10月の台風シーズンは被害が多発しておりますので要注意です。棟板金に劣化が見られる場合は、塗装も劣化している傾向です。

棟板金工事についてはこちらの「強風に注意!棟板金工事のすすめ。修理の必要性と修理方法を解説」をご覧ください。

スレートが反っている

スレートの塗装が劣化して保水するようになると膨張と収縮を繰り返すようになり、スレートが反ってきます。スレートが浮く状態になるため、風の吹き込みで下からスレートを突き上げてしまい破損を招きます。

屋根材が割れている

スレートやセメント瓦のように保水する屋根材は、塗装が劣化すると強度が低下して割れてきます。屋根材が割れてもすぐに雨漏りすることはありませんが、破片が飛散して近隣のお家や車を傷つける危険性があります。

もし屋根材の破片を見つけましたら屋根材が割れている可能性がありますので、屋根に問題が起きていないか業者に点検してもらうことをおすすめします。

劣化症状についてはこちらの「【外壁塗装・屋根塗装のタイミング】劣化症状は塗装のサイン!」もぜひご参考にしてください。

劣化したまま放っておくとどうなる?

屋根塗装を考える劣化症状を解説

このように屋根は年数が経つと様々な劣化症状が現れてきます。劣化症状には緊急性の高いものから低いものまでありますが、いくら軽度だとしても長い期間放っておけば状態が悪くなってきます。被害が大きくなるほど下地処理や補修に手間がかかり、工事費も高くなる可能性があります。

建物の老朽化を早める場合もありますので、外から屋根を見たときに外観に変化が見えると感じたら、塗装が必要か専門業者に点検をお願いしましょう。屋根塗装は足場が必要ですので、塗装する際は外壁もご一緒に塗装することをおすすめします!

屋根塗装の必要性やメンテナンススケジュールについてはこちらの「屋根は塗装したほうがいい?屋根のメンテナンススケジュールを解説します!」で解説しております。

屋根に変化が見られたら塗装が必要か点検しましょう!

屋根塗装を考える劣化症状を解説

詳しい屋根の状態は専門業者に屋根を点検してもらう必要があります。下から確認できることはかぎられておりますが、汚れやコケなどの目立ち、割れた屋根材の破片が落ちている、棟板金が外れているなど明らかに目視で確認できればそのままにしないで専門業者に点検してもらうことをおすすめします。

冒頭でもお伝えしましたが、屋根は劣化しやすい環境にあります。10年くらいすると不具合も出てきますので、このあたりで一度屋根点検の実施をおすすめします。

H-makeは建物診断や見積もりを無料で実施しております。建物の状態を細かく診断し、その結果をもとにお客様のご要望もふまえて最適な工事プランをご提案させていただきます。これから屋根のメンテナンスを考えていましたらお気軽にご相談ください!

無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。

“mu”

横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。

横浜市都筑区の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え専門店【株式会社H-make】