施工内容 | 高圧洗浄 車庫の塀塗装 門塀塗装 |
---|
神奈川県横浜市 H様邸 高圧洗浄 車庫の塀塗装 門塀塗装
2022年4月30日
神奈川県横浜市のH様邸の工事が完了しましたので施工事例をご紹介したいと思います!
今回は車庫内と土間の汚れが目立つため高圧洗浄を行い、車庫内と門塀の塗装を行わさせていただきました。
玄関のアプローチは雨晒しになるだけでなく人が歩く通路のため泥がこびりつき汚れやすくなっています。
塗装工事で行う高圧洗浄は家庭用のものよりもパワーがあり、しつこい汚れもきれいに洗浄することができます。
アプローチに貼られている床タイルは目地が黒ずんでいましたが、高圧洗浄をしたことで白さを取り戻しました。
高圧洗浄についてはこちらの「塗装工事の流れ」もご参考にしてください。
高圧洗浄は他にも門塀や車庫の土間も洗浄しました。
門塀や車庫の塀は塗装をしますので不純物が残らないように念入りに洗浄しました。
塗装は汚れや旧塗膜などの不純物が残っていると密着性が落ちてしまいます。
高圧洗浄は下地処理の一つで、塗装の耐久性を左右しますので、念入りに行っておくことが大切です。
下地処理についてはこちらの「塗装工事について」をご覧ください。
洗浄後は濡れていますので乾くまで乾燥期間を設けました。
門塀は塗装の密着性と追従性を持たせるためにフィラーを選びました。
下塗り剤にはシーラーとフィラーがあり、フィラーは塗膜に厚みがあり、揺れなどの衝撃に対して追従してくれます。
伸縮性がありますから塗膜のひび割れを防ぐことができます。
また、密着性を高める効果がもありますので、下地から塗装が剥がれにくくなり、長く保たせることができます。
下塗り後は上塗り剤で仕上げていきます。
既存門塀はアイボリー系の色で塗装されていましたが、今回は鮮やかなブルーで塗装をしました。
色が違うと印象もガラッと変わります。
門塀は道路と接して人の目に入る場所ですから美観も保っておきたい場所です。
タイルで仕上げられている塀は保護剤を塗布しました。
既存の塀はだいぶ色あせてしまっていて白濁しているところがありました。(白く濁った跡がつくのを白樺現象と呼んでいます)
保護剤を塗ることで美観性を保持し、エフロレッセンス(白樺現象)を防ぐことができます。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
塗装は建物の保護と美観を保持する目的で行います。
建物は定期的にメンテナンスが必要ですから、今後もお客様が安心して過ごしていただけるようにメンテナンスのサポートをさせていただきます。
当社はアフターフォローで定期訪問を実施しておりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
もし、なにかお困りのことがございましたら遠慮なくご相談ください。
アフターフォローについてはこちらの「塗装工事の保証とサポート」をご覧ください。
“mu”
横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。
その他の
施工事例
建物種別 | 戸建て |
---|---|
施⼯内容 | 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 |
使用素材 |
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。 担当者の対応や工事の仕上がりにご満足していただけたこと大変に嬉しく感じてお・・・続きを見る
建物種別 | 二世帯住宅 |
---|---|
施⼯内容 | 外壁塗装 付帯部塗装 ベランダ防水塗装 |
使用素材 |
神奈川県横浜市O様・I様邸の外壁塗装工事が完了しましたので施工事例をご紹介いたします! 【二世帯住宅の外壁塗装工事を行わさせて・・・続きを見る
建物種別 | 戸建て |
---|---|
施⼯内容 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング工事 ベランダ防水塗装 |
使用素材 |
神奈川県川崎市のS様より屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 こちら工事が完了しましたので、施工事例をご紹介いたします!  ・・・続きを見る