トピックス

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

 2023年10月31日

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

外壁塗装の工程には「高圧洗浄」という作業があります。

高圧洗浄は足場を設置した後に行う工事初期の工程です。

名前を見ていただければだいたいどんな作業か想像つくかと思いますが、高圧洗浄は工事の品質に関わる大事な作業です。

洗浄中は色々と注意することもありますので、これから外壁塗装を考えている方は、ぜひ今回ご紹介する高圧洗浄についてポイントを押さえていただけますと嬉しいです。

それでは高圧洗浄とはどんなことをする作業か、洗浄をする目的や工事前に知っておきたいポイントなどについて解説いたします!

 

【外壁塗装で行う高圧洗浄とはどんな作業?工程のどのあたり?】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

まずは外壁塗装の工程をチェックしてみましょう。

 

1:足場設置

2:高圧洗浄

3:下地処理

4:下塗り

5:中塗り〜上塗り

6:最終点検

7:足場撤去

8:お引き渡し

 

高圧洗浄は足場を設置した後に行います。

施工状況によっては洗浄前にシーリング工事を行うこともあります。

工事を行うときは、必ず事前に工事の流れを業者から詳しくお聞きください。

 

外壁塗装の流れについてはこちらの「外壁塗装の流れは知っていますか?失敗を防ぐ!外壁塗装工事を始める前に確認しておきたいこと!」をご覧ください。

 

【高圧洗浄はどんなことをする?】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

高圧洗浄は名前のとおり高圧で洗浄する作業のことです。

現在では家庭用の高圧洗浄機もホームセンターなどで販売されるようになり、とても身近なものになりましたよね。

家庭用の高圧洗浄機の水圧はだいたい8〜12Mpaほどですが、工事で使用するのは最低でも14.7Mpa以上と強力なものです。

水圧が高いものを使用する理由は、建物に付着する汚れや古くなった塗膜をきれいに洗い流すためです。

しかし、塗装をすれば汚れなどは隠れてしまうため、どうして洗浄する必要があるのか疑問に感じますよね?

たしかに塗装をすれば汚れているところはきれいに見えなくなるかもしれません。

ですが、塗装前にしっかり洗浄していなければ、塗装はすぐに剥がれてしまう可能性があるのです。

それでは高圧洗浄をする目的について次の項で解説いたします。

 

【高圧洗浄をしないとどうなる?洗浄する目的と作業時間】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

建物は風雨や太陽光、車の排気ガスなど様々なものにさらされており、年数の経過とともに汚れも蓄積しています。

もちろん塗装も劣化していますから剥離してしまっているところがあるでしょう。

塗装する面を下地と呼んでいますが、下地が荒れている状態で塗装したらどうなるでしょうか?

当然ですが、塗装の密着性は落ちて長持ちしなくなります

高圧洗浄は建物に付着した汚れや古くなった塗膜など不純物をきれいに洗い流して塗装の密着性を高めるために行います。

ただ建物をきれいにするためだけに高圧洗浄を行うわけではないのです。

 

高圧洗浄にかかる作業時間も大切です。

手抜きをする業者だと極端に洗浄時間が短いことがありますので、作業にかかる時間もご注意ください。

高圧洗浄は建物一棟をまるまる洗浄しますからそれなりに時間がかかります。

洗浄前の養生や準備だけでも時間がかかりますから、2〜3時間で洗浄を終えてしまうことはありません。

高圧洗浄は7時間ほど、短くても半日はかかります。

さっと水を流すだけならすぐに終わってしまうかもしれませんが、高圧洗浄は付着した汚れや古くなった塗膜を削りとるような形で洗浄するため、水を当てている時間も長いです。

 

【しつこい汚れはバイオ洗浄を行う】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

コケやカビなどが根を張ってしまい水だけでは落ちない場合は、洗剤を使用したバイオ洗浄を行うことがあります。

バイオ洗浄は洗浄前に洗剤を散布して細菌を分解し、その後に高圧洗浄を行います。

洗剤自体は人体に無害なので安心して使用できます。

バイオ洗浄はオプション的な扱いになりますので、必ず行う必要があるというわけでありません。

洗剤も手作業で塗布するものもありますので、作業時間と費用が掛かります。

もし、バイオ洗浄を業者から提案された場合は、洗浄方法とバイオ洗浄をする理由を聞いてください。

 

【工事を始める前に知っておきたい高圧洗浄のポイント!】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

高圧洗浄は以下のポイントにご注意ください。

・洗浄後、乾燥期間が必要

・洗浄中は窓を開けられない

・洗濯物は室内干しにする

 

【洗浄後、乾燥期間が必要】

高圧洗浄をした後は建物が濡れている状態です。

水分が残ったまま塗装すると剥離の原因になります。

洗浄を終えた後は最低でも24時間以上乾燥させる必要があります。

乾燥期間は天候、季節などで変わるため、的確な現場判断で乾燥期間を設けることが重要です。

 

【洗浄中は窓を開けられない】

風を通すために窓を開けたいと思うときもあるかもしれません。

しかし、洗浄中は水が室内に入ってしまう恐れがありますので、窓は施錠して開けないようにお願いしております。

水圧をかけておりますので、ほんの少し窓が開いていただけでも水浸しになってしまいます。

また、水の勢いで窓が開いてしまう可能性もあるため、窓は必ず施錠する必要があります。

 

【洗濯物は室内干しにする】

高圧洗浄だけでなく、塗装工事期間は基本的に洗濯物を室内干しにしていただくようにお願いしております。

外に干してしまうと洗浄で汚れた水が飛散して洗濯物を汚してしまいます。

また、塗装の工程でも塗料の飛散や臭いが洗濯物に染み付いてしまう可能性があります。

もし、外に洗濯物を干したい場合は、工事が休みになる日曜日や祝日にしていただくことになります。

 

工事のご質問についてはこちらの「よくあるご質問」をご覧ください。

 

【外壁塗装を始める前に工事内容を把握しておくことが大切です!】

外壁塗装の工程にある高圧洗浄とは?目的と工事を始める前に知っておきたいポイント

外壁塗装は高額工事に入り、簡単にやり直せるものではありません。

工事に成功するためには、しっかり工事内容を把握しておくことが大切です。

高圧洗浄はただ建物をきれいにするためだけに行うものではなく「汚れや古くなった塗膜をきれいに洗い流して、塗装の密着性を高める」という大事な目的があります。

工事中はいろいろとお客様にもご協力をいただくことがありますので、工事を始める前に万全に準備しておきましょう!

 

H-makeは無料で建物診断を行なっております。

診断後はお客様に最適な工事プランをご提案させていただきますので、これから外壁塗装をお考えの方はお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「現地見積りについて」をご覧ください。

 

“mu”

横浜市、川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、株式会社H-makeへお気軽にご相談ください。

横浜市都筑区の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え専門店【株式会社H-make】